水に濡れた写真をお持ちの方へ

福山市立大学で教員をしています宮前良平と申します。

私は東日本大震災の被災地である岩手県の野田村というところで津波で流出した写真の返却活動を行ってきました。また、その後、いくつかの場所で写真洗浄の方法を学んできました。被災された方からの写真をお預かりし、洗浄する活動もしてきました。

もしも、このページをご覧の方やそのお知り合いの方に被災して写真が濡れてしまったという方がいらっしゃいましたら、以下の画像および動画をご覧いただければと思います。写真の応急処置についてまとめられています。どちらも被災地で活動してきた私の友人が作成したものです。

写真の洗浄に関してご質問がありましたら宮前(r-miyamae@fcu.ac.jp)までご連絡ください。

私たちの手で大事なお写真を洗浄することもできるかもしれません。少しでもお力になれれば幸いです。

(22/09/24古いバージョンのチラシを掲載してしまっていたので最新版に差し替えました)

被災写真救済ネットワークさんのHPに詳しい洗浄方法など充実していますので、ぜひ参考にしてください。上記のチラシは被災写真救済ネットワークさんからお貸しいただいています。

以下の動画は、神戸市を中心に活動しているおたいさまプロジェクトさんの動画です。こちらもわかりやすく洗浄方法について解説されています。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中